![]() |
スロークッカーでほったらかしカレー |
骨つきチキンカレーが簡単にできます!
市販のカレールウに固形スープの素とローリエを足すことによって、ワンランク上の味へ。
|
![]() |
直火にかけてからスロークッカーに移すので、2時間でお肉ホロホロのカレーができます。
(4人分)
玉ねぎ | 2個 |
---|---|
じゃがいも | 2個 |
にんじん | 1本 |
鶏手羽元 | 500gぐらい |
固形スープの素 | 1個 |
ローリエ | 1〜2枚 |
水 | 800ml |
チョコレート | 1〜2欠片 |
こどもが小さいので、ほったらかしにできるスロークッカーを愛用中です。
1. | 玉ねぎ2個をくし形に切る じゃがいも2個、にんじん1本乱切りする | |
2. | ティファールでお湯800mlを沸かす | |
3. | 「煮込み名人」の中鍋(直火OK)に、 玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを入れる 鶏手羽元500gを入れる(今回はひき肉) | |
4. | 2、で沸かしてお湯を上からかける | |
5. | 固形スープの素1個、ローリエを1枚足し、火にかける 沸騰させてアクをとる |
|
6. | アクを取ったら、カレールウを割り入れ、 スロークッカーに移し、強で2時間スイッチを入れる |
|
7. | チョコレートを隠し味で入れる場合は、ルウと一緒に1〜2欠片入れる | |
8. | 2時間後、ローリエを取り出し、混ぜたらできあがり | |
https://cookpad.com/recipe/5602215 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |