![]() |
鶏むね肉といんげんの粒マスタードマヨ和え |
電子レンジのレンチン!で簡単手軽に作れる1品~★朝食などに大活躍してくれるだけでなく、お弁当のおかすとしてもぴったり~♪
|
|
ブログでの「鶏むね肉といんげんの粒マスタードマヨ和え」の作り方~! →https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/38971468.html ※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪
(2人分)
鶏胸肉 | 1/2枚ほど |
---|---|
いんげん | 10本ほど |
マヨネーズ | 大さじ2ほど |
粒マスタード | 大さじ1ほど |
酒 | 小さじ1ほど |
塩 | 少々 |
今回のスパイス大使活動のテーマが「かんたん&おいしい朝ごはん」でモニターで、ハウス食品さんの「つぶ入りマスタード」を使用~★マスタードはドレッシング作りやソーセージをいただく時などに大活躍~!!和え物料理などを作る時も大活躍してくれます~♪
1. | 鶏肉は観音開きにして薄めにして、また全体の厚さを均一にして、余分な脂身などは取り除く。 | |
2. | 耐熱容器にのせて、酒、塩をふり、かるく揉みこんだらラップをして600Wの電子レンジで4~5分加熱調理する。 | |
3. | 中までしっかりと 火を通したら、加熱調理を終えたらラップをしたまま荒熱がとれるまでそのままにしておく。 | |
4. | 荒熱がとれたら、アクなどを取り除き、ほぐして残っている煮汁に浸しておく。 | |
5. | いんげんは両端のヘタを切り取り、3~4等分にしたら、ラップにくるんで電子レンジで1分30秒ほど加熱調理する。 | |
6. | 加熱調理を終えたら1分ほどラップにくるんだまま余熱調理をしてラップから取り出す。 | |
7. | ボウルにマヨネーズ、つぶ入りマスタードを入れてよく混ぜ合わせる。 | |
8. | 鶏胸肉、いんげんも加えてよく混ぜ合わせたら、お皿に盛って仕上げる。 | |
https://cookpad.com/recipe/5620672 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |