
![]() |
ビビンバ風 お弁当にも 簡単 |
![]() お手軽に作れるビビンバ風のお弁当です(^^)もちろんどんぶりにいれて、お家で食べても(^^)
|
![]() |
辛いのが好きな方はさらに上からラー油などをかけてもいいかもしれません(^^)
好きな野菜 | 適量 |
---|---|
■ (今回は人参1本、ほうれん草一袋の茎中心) | |
●塩胡椒 | 適量 |
●鶏ガラスープの素 | 適量 |
ひき肉 | 野菜と同量 |
おろしにんにく | 小さじ1 |
◯しょうゆ | 大さじ1 |
◯ハチミツ(or砂糖) | |
大さじ1 | |
◯豆板醤 | お好みの量 |
◯コチュジャン | お好みの量 |
たまご | 1個 |
スプーンで簡単に食べれる、忙しい時にもパッと食べれるお弁当を、冷蔵庫の野菜で作れないかと思いつくってみました!
1. | 好きな野菜を食べやすい大きさに切る(ビビンバ風なので、理想の完成図になる形に!)今回は千切りにしました | |
2. | 好きな野菜をごま油で炒め、●を入れる(今回は人参と離乳食から派生したほうれん草の茎中心を使用) | |
3. | もやしを使う場合は、最後の30秒位の時に入れる!水分がでずシャキシャキの間に加熱を終わる! | |
4. | しんなりしたらお皿に置いておく |
![]() |
5. | フライパンを軽く洗って、ごま油をひき、おろしにんにくとひき肉を炒める(今回は冷凍の豚ひき肉を使用) | |
6. | 火が通ったら◯をいれる(豆板醤は、辛いのが好きな方、苦手な方でお好みの量で) |
![]() |
7. | お弁当箱にご飯⑥④とのせて完成(^^) |
![]() |
8. | 今回は真ん中にくぼみをつくっておき、生卵をお弁当に一緒にいれておきました! | |
https://cookpad.com/recipe/5620883 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |