![]() |
コリコリ美味しい 大根の皮のきんぴら |
![]() 歯ごたえのいい大根の皮と、甘辛い味がしみた油あげがとっても美味しい 簡単きんぴらです!
|
|
大根の皮は、わざと少し厚めに剥くと 歯ごたえがとってもよく、コリコリで美味しいです。 油あげは、手にはいるかわかりませんが、「おだしがしみたきざみあげ」がおススメです。
(2人分)
大根の皮 | 大根約20㎝分位 |
---|---|
油揚げ | 適量 |
赤唐辛子 | 1/2本分 |
砂糖 | 小さじ2/3 |
みりん | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ1 |
ごま油 | 小さじ1 |
大根の皮を無駄なくつかいたくて、きんぴらにしてみたら、美味しくて ハマりました!!
1. | 大根は 厚めに皮を剥き 太めの千切りにする。唐辛子は輪切りにする。油揚げも千切りにする。 |
|
2. | フライパンにゴマ油を入れ、唐辛子を加えて加熱する。 |
|
3. | 次に油揚げと、大根の皮をいれ、2〜3分炒める。 |
|
4. | (大根に火が通っていなくても) 調味料を全て加え、よく混ぜる。 |
|
5. | 汁気がなくなったら、出来上がり! |
|
6. | ※こちらがオススメの油揚げ 我が家の常備品です。 |
|
https://cookpad.com/recipe/5768803 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |