
![]() |
小松菜とコーン缶とカニかまで中華風炒め☆ |
![]() 子供が好きなコーンを入れるとパクパク食べてくれる野菜のおかずです。あと一品やお弁当にも色合いが良く簡単でオススメです。
|
![]() |
小松菜を柔らかく茹でないこと。炒めるときにサッと炒めること。
(4人分)
小松菜 | 1束 |
---|---|
コーン缶 | 1缶 |
カニかま風味かまぼこ | |
3本 | |
■ 調味料 | |
砂糖 | 小さじ1 |
鶏ガラスープの素 | 小さじ1/2 |
片栗粉 | 小さじ1 |
水 | 大さじ1 |
サラダ油 | 小さじ1 |
小松菜のレシピを増やしたくて。カニかまがなければにんじんなどでもOK!色合い良く!
1. | 鍋にお湯を沸かし塩を少々入れて小松菜を茹でる。茹でたら食べやすい大きさに切る。カニかまを細かく切る。 | |
2. | フライパンに油を熱し、小松菜を炒めカニかま、汁気をとったコーン缶を入れて炒める。そこに砂糖、鶏ガラスープの素を入れる。 | |
3. | ②を全体に炒めたら水溶き片栗粉を入れ全体にとろみを付けて出来上がり。 | |
https://cookpad.com/recipe/5844319 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |