![]() |
大葉とタイのなめろう風 |
大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
鯛のなめろう。
お酒の肴。
|
|
春が近づくとおいしくなる鯛を使ったなめろう風です。大葉みそを使用しているので淡泊な白身魚でもコクが出ておいしくいただけます。ごはんにパスタに、そのまま酒の肴にも使えるひと品です。
(約4人分)
大葉(青じそ) | 10枚(10g) |
---|---|
鯛(刺身用) | 1柵 |
しょうが | 10g |
みょうが | 10g |
青ネギ | 20g |
セロリ | 40g |
大葉農家さんがつくった大葉みそ | |
10g | |
しょうゆ | 小さじ1 |
だし汁 | 大さじ2 |
いりごま(白) | 小さじ1 |
ごま油 | 小さじ1 |
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。 このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。
1. | 大葉・しょうが・みょうがは千切りにし、青ねぎは小口切りにする。セロリは薄切りにする。 | |
2. | 鯛は小さめのそぎ切りにする。 | |
3. | ボウルに大葉みそを入れ、だし汁を少しずつ加えてのばし、しょうゆを加える。 | |
4. | ①と②を加え全体を良く混ぜ合わせ、いりごまとごま油を加え混ぜる。 | |
https://cookpad.com/recipe/5913409 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |