![]() |
やつがしら揚げ |
![]() 外はさっくり中はほくほく
|
![]() |
私の場合は小さめのフライパンに多目の油で菜箸でひっくり返しながらあげましたが底に美味しいさくさくの部分がくっつくので多目の油で一気にあげた方がいいのかもしれません
(3)
やつがしら | 大1つ |
---|---|
魚醤 | 数滴 |
生姜 | 大さじ1 |
片栗粉 | 適量 |
油 | 適量 |
大きなやつがしらをいただいたのでなにをつくろうか考えた結果、あげてみました。 これにあんをかけてもおいしいでしょうね
1. | やつがしらのかわをむき 鍋にお湯を沸かして茹でる | |
2. | 竹串がすんなり入るようになったらフードプロセッサーで潰す ない場合はよくゆでてスプーンなどで潰してもオッケーです | |
3. | 魚醤(ナンプラー)数滴をたらし生姜をいれてよくまぜて お団子みたいに丸くします | |
4. | 片栗粉をまぶして揚げます | |
5. | 出来上がり | |
https://cookpad.com/recipe/5968389 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |