![]() |
パセリのかわりに♪乾燥にんじんの葉っぱ |
☆100人感謝☆レンジで3分♪乾燥させてドライパセリのかわりに使いましょう。香りはパセリよりいいですよ♪
|
|
①でしっかり乾かせば簡単に茎とわかれますし、レンジにかける時間は3分程度ですみます。機種によって加減してください。うちのは500wの大昔のものです。 ②の手順は適当でも③でざるに茎は残るので大丈夫。
人参の葉っぱ | 30g程度で3分 |
---|
人参の葉、余るのよね。 独特の香りがたまらないです。
1. | 人参の葉はよく洗って広げてしっかり乾かしておきます。これが意外と重要です。 |
|
2. | 指でしごいて葉と茎に分けます。乾いていると簡単です。 神経質にとらなくても大まかでOK。 写真の量で58gありました。 |
|
3. | 2回に分けてレンジで3分。しっかり乾いていたらザルの下にボウルを置いて押しつけるように濾すと軸だけのこります。 |
|
4. | 小瓶に入れて保存してください。 |
|
5. | そのほかのにんじんの葉っぱれしぴ にんじんの葉っぱふりかけ レシピID :403515 |
|
6. | にんじんの葉っぱ天ぷら レシピID:377713 |
|
https://cookpad.com/recipe/598570 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |