![]() |
中華風!鷄ネギ黄金うどん |
胡麻油の香り高いチキンベースの中華風うどんです。シンプルながら生姜、ネギで風邪に効きます。
|
|
金色のスープが好きなので醤油は控えめにしましたが、好みで醤油で味を整えるのも良いです。ごま油は火を通しすぎると香りが飛んでしまうので、最後に入れるのをおすすめします。
(2人分)
水 | 1L |
---|---|
長ネギ(白い部分) | 半分 |
鶏肉(ムネあるいはモモ) | |
300g | |
胡椒 | 好きなだけ |
チキンブイヨン | 大さじ1.5 |
醤油 | 大さじ1 |
生姜(お好みで) | 小さじ2程度 |
ごま油(仕上げ用) | ひとまわし |
うどん(出来れば韓国麺) | |
2人前 |
韓国うどんを手に入れたので、食感を活かしたく考えました。 この料理についての記事は https://www.survivalenmexico.com/entry/2020/01/19/day_1014%3A_レシピ《鶏とネギの中華風うどん》
1. | 分量の水を沸かしておく。 その間に肉は一口大に薄めに、ねぎは斜めに切る。 | |
2. | 沸騰したら中火にして肉とねぎを煮る。 | |
3. | 五分ほどしたらブイヨン、胡椒を加え、さらに生姜を削り入れて煮る。その間に麺を茹でる湯も沸かしておく。 | |
4. | 具材に火が通ったら醤油で味を加える。入れすぎると黒くなってしまうので、足りない塩味は塩やブイヨンを追加し整える。 | |
5. | うどんを規定の半分の時間のみ茹で、4のスープに投入、好みの硬さになるまで茹でる。 | |
6. | どんぶりに盛り付けたら最後にごま油と胡椒を好みでまわしかけたら完成。 | |
7. | うどんは太くない方が合います。中華麺に変えてもあっさりラーメンとして美味しいです。 | |
8. | おすすめは韓国麺です。うどんのようでもとてももちもちした食感で楽しいです。 | |
https://cookpad.com/recipe/5993032 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |