![]() |
タコのピリ辛唐揚げ |
![]() 味濃いめなのでお弁当やおつまみにもぴったり♡
|
|
よく茹ですぎてカチカチのたこになってしまうのですが…たこは切れ込みを入れておくことで味が良くしみたり、食べた時に歯切れが良くなったかと思います。 ポリ袋は漏れ防止に二重にしておくと安心です! 今回、醤油は青森の帆立だし醤油使用です
たこ足 | 100g |
---|---|
●醤油 | 大さじ2 |
●酒 | 大さじ1 |
●みりん | 大さじ1 |
●一味or七味 | お好みで |
●チューブニンニク | 2〜3cm |
●チューブ生姜 | 1〜2cm |
片栗粉 | 適量 |
大きなタコの足を頂いたので、お弁当にも入れたいなと思い、作ってみました。
1. | たこは5ミリ幅くらいで細かく切れ目を入れて、さっと茹でておきます | |
2. | たこが温かいうちに、食べやすい大きさに切って、ポリ袋に入れます | |
3. | 調味料●をポリ袋に計り入れ、空気を抜いて軽く揉みます | |
4. | 冷蔵庫で10分〜数時間、お好みで味を染み込ませます。 | |
5. | バットやお皿に片栗粉を敷き、まんべんなくたこにまぶします(つけ過ぎ注意! | |
6. | フライパンに薄く油をひき温まってきたら、たこをひとつづつ間を空けて並べて揚げ焼きにします | |
7. | コロコロ転がしながら全体がこんがり揚がれば、油をきって完成です | |
https://cookpad.com/recipe/6072470 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |