![]() |
簡単!子供に人気の甘からそぼろどんぶり |
![]() 我が家の困ったときのごはんです。
ボリュームもあってお野菜も摂れるし、子供たちにも食べやすくて大人気!炒めるだけ
|
|
味付けはそれぞれなので辛めがよければ醤油多めに。 甘めがすきならさとうで調整してください。 油を使わないのがポイント! 炒める順番もポイントです!
(4~5人)
ひき肉 | 400グラム |
---|---|
ピーマン | 4個 |
パプリカ | 1個 |
なす | 1本 |
中華だし | 大さじ1 |
塩コショウ | 適宜 |
醤油 | 大さじ2〜3 |
きび砂糖 | 大さじ2 |
たまご | 4個 |
塩 | 少々 |
■ いりごま |
子供たちにさっと作れるどんぶりを考えました。 ビタミンも多く摂れるし、一石二鳥です! 忙しいときにフライパンひとつで作れます! 多めに作って冷凍もオッケー!
1. | ピーマン、パプリカ、なすをさいの目切りにします。 |
|
2. | あたためたフライパンに油を入れず、ひき肉を入れて炒めます。(ひき肉は油がすごく多く出るので) |
|
3. | ある程度油が出てきたら、なすを入れて炒めます。(なすに油をすってもらいます。 ) |
|
4. | なすがしんなりしたら、ピーマン、パプリカを入れます。 |
|
5. | 中華だし、塩コショウ、醤油、きび砂糖で味を整えます。 | |
6. | ごはんを器に盛り、ごまをかけて、そぼろ、いりたまごをのせて出来上がりです! いりたまごはなくても大丈夫です(^ー^) |
|
https://cookpad.com/recipe/6079397 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |