![]() |
簡単☆本格☆四川 麻婆豆腐 |
![]() 少し辛めの本格派の味を簡単に!
味噌汁感覚で作れます!
|
|
豆腐はしっかり水切りした木綿豆腐を使用して味を良く染み込ませます。丼にする事が多く少しとろみが少なめでいつも作っています。中華料理はハードルが高く見えますが「中国のお味噌汁」位の感覚で作れるのでぜひ作ってみて欲しいです。
(2人分)
木綿豆腐 | 1丁 |
---|---|
a 生姜 | 1片 |
a ニンニク | 1片 |
ごま油 | 大さじ2 |
b 豆板醤 | 大さじ2 |
b 甜麺醤 | 大さじ1 |
b 豆鼓醤 | 大さじ1 |
b 花山椒 | 適量 |
豚ミンチ | 250g |
c 鶏ガラスープの素 | |
大さじ1 | |
c 醤油 | 大さじ2 |
c 酒 | 大さじ2 |
c 水 | 500ml |
とろみ上手 | 適量 |
ネギ | お好みで |
将来、麻婆豆腐専門店を開きたいくらい麻婆豆腐が大好きです。理想の麻婆豆腐にするべく味を追求して出来上がりました。山椒強めの少し辛い味付けです。
1. | 小鍋に水を沸騰させその中に豆腐を1口大に切ったものを入れて水切りする ※水っぽくなっても良ければ水切りしなくてもOK | |
2. | aをみじん切りにする カレーを食べるスプーン1杯分程 ※生姜・ニンニクチューブでもOK |
|
3. | フライパンにごま油・②を入れ弱火で香りを出す | |
4. | 香りが出たらbを入れて中火で炒める |
|
5. | ④にミンチを入れて強火で炒め、 火が通ったらcを入れて沸騰させる | |
6. | 沸騰したら①の豆腐を入れる 再び沸騰したら味見をして調整する ※ここが最後のチャンスです ファイナルアンサー…? | |
7. | 一旦火を止める ※この間に副菜の準備や使ったものの片付けをしておくと効率が良く豆腐に味もしみて一石二鳥ですよ | |
8. | ⑦にかき混ぜながら少しずつとろみ上手を入れ再び沸騰させて完成 ※お好みのトロトロ具合になるまで入れてください |
|
9. | お好みで花山椒やネギをかけても |
|
10. | ☆祝☆人気検索TOP10!ありがとうございます☆ |
|
https://cookpad.com/recipe/6105031 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |