![]() |
簡単おいしい!和風ツナきのこパスタ |
![]() ご飯を作るのがめんどくさい!けどちょっとおいしいもの食べたい!そんな時におすすめです。
|
![]() |
少し濃い味にしておくとパスタと和えた時にちょうどよくなります。また、玉ねぎをしっかり炒めておくとコクと甘みがでておいしいです。 しっかり炒めるとツナの魚臭さも抜けるので魚嫌いな子どもでもパクパク食べられます。
(4人分)
パスタ麺 | 400g(4束) |
---|---|
☆ツナ缶 | 1缶 |
☆たまねぎ | 中1個 |
☆えのき茸 | 200g(1袋) |
☆青ネギ(小口切り) | |
40g(一掴みくらい) | |
☆醤油 | 大さじ4 |
☆塩 | 小さじ半分 |
☆和風だしの素(顆粒) | |
小さじ2 | |
水 | |
200ml(1カップ) | |
のり | お好みで |
コロナで学校が長期休暇になったので家で簡単にできる美味しいものを作ろうと思って作りました。
1. | 大き目の鍋にお湯を沸かす。できれば4ℓ(無理なら3ℓ程度でも何とかなります) | |
2. | 沸騰してきたらパスタを入れて表示のゆで時間通りにゆでる | |
3. | 茹でながらフライパンに☆印のものをいれて中火で炒める | |
4. | 玉ねぎが透明っぽくなってしっかり火が通ってやわらかくなったら水を入れて、沸騰したら一度火を止める。 | |
5. | このとき、味見して少し濃い目かな?くらいにしておくとパスタを入れた時にちょうどよくなります。 | |
6. | パスタがゆだったらフライパンに投入してよく混ぜる(中火) 水分が足りないようならパスタをゆでたお湯を少し足す。 | |
7. | ソースとパスタがしっかり絡まったら皿に盛って出来上がり。お好みで海苔をかけてもおいしいですよ! | |
https://cookpad.com/recipe/6217455 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |