![]() |
豆腐ゴロゴロひじきの煮物 |
![]() ゴロゴロと豆腐の存在感があり、水分が抜けているのでお肉かしら?と思えるひじきの煮物です(. ❛ ᴗ ❛.)
|
|
最初に豆腐を炒めることで、かなり水分が出ます!水分も捨てずに一緒に煮込んでしまいます♪
(5人分)
乾燥ひじき | 1袋 |
---|---|
豆腐 | 一丁 |
人参 | 小さめ1本 |
こんにゃく | 適量 |
レンコン水煮 | 適量 |
○醤油 | 大2 |
○みりん | 大2 |
○料理酒 | 大2 |
○顆粒和風だし | 大1 |
○砂糖 | 大1 |
○水 | 大2 |
豆腐好きの娘が「ひじきの煮物に、もっと豆腐の存在感が欲しい!」とのことで、あまり崩さずに大きめに砕いてみました( ◜‿◝ )
1. | 乾燥ひじきは水で戻しておく。 | |
2. | 豆腐一丁をフライパンに置き、火をつける。 |
|
3. | 木べら等で豆腐をザクザク切る。 |
|
4. | 炒めてると豆腐から水分がでてきます。 |
|
5. | そこに、人参、ひじき、こんにゃく、レンコン等具材を入れる。 |
|
6. | 軽く炒め、○醤油○みりん○料理酒○水○顆粒和風だし○砂糖を入れ、落とし蓋(クッキングシート使用)をして10分くらい放置。 |
|
7. | 人参に爪楊枝を刺してみて、柔らかければ火を止める。 |
|
https://cookpad.com/recipe/6384261 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |