![]() |
お鍋ひとつで作る みるく餅 |
![]() お鍋ひとつで混ぜるだけ!もっちもちのミルク餅。できたてをすぐ食べてもよし。冷やして食べてもよしのワラビ餅風おやつ☆
|
|
鍋の材料はよく溶かしてから火をつけると、ダマにならず、しっとりなめらかな口当たりになります。練り上げていって、ヘラで底をかいた時に鍋底が見えるようになれば、O.K.!流し缶やタッパーなどに入れて、冷やし固め、包丁で切り分けることも出来ます!
(10人分相当)
★牛乳 | 500cc |
---|---|
★砂糖 | 大さじ1 1/2 |
★片栗粉 | 60g |
きな粉 | 45g |
砂糖 | 小さじ3 |
富加の児童センターで開催した料理教室のデザート。食サポさんとちょうど良い硬さを試行錯誤した結果、この分量に落ち着きました。子どもに限らず、どの年代の人にも楽しんで頂けるようなレシピになれば嬉しいです♪
1. | 材料はこれだけ! |
|
2. | 鍋に★の材料をいれ、混ぜ合わせる。混ざったら中火にかけ、木べラ等でかき混ぜながら加熱する。 |
|
3. | 弾力がではじめて、まんべんなく固まってきたら火を止めて、1分程練り上げる。 |
|
4. | バットなどにきな粉と砂糖を混ぜ広げ、③の生地を流し込む。 |
|
5. | 生地をスプーンなどで一口大にちぎりながら、きな粉をまぶしていく。 |
|
https://cookpad.com/recipe/6395390 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |