![]() |
大葉を皮に♪シュウマイ♪蒸すのはレンチン |
![]() 皮のかわりに大葉を使用しました!大葉だと簡単に包めて破れる心配もありません♪レンジで蒸して簡単に仕上げました♪
|
|
大葉は多少ぎゅっとしても破れないので、ぎゅっとして肉だねを包んで下さい。 レンジでせずに、蒸してもいいです。
(2人分)
豚ミンチ | 200g |
---|---|
玉ねぎ | |
1/2個(100g) | |
大葉 | 12枚 |
生姜 | ひとかけ |
片栗粉 | 大さじ3 |
●醤油 | 大さじ1 |
●オイスターソース | 大さじ1 |
●ごま油 | 大さじ1 |
もやし | 1/2袋 |
水(蒸し用) | 大さじ4 |
塩コショウ | 少々 |
もやし | 1/2袋 |
大きい大葉が産直で手に入ったので、シュウマイの皮かわりにしました。 レンジで蒸すと暑くなく仕上げれます。 食べる時に気軽にレンチンできるのもいいです♪
1. | 玉ねぎはみじん切りにします。 |
|
2. | 玉ねぎに片栗粉をまぶします。生姜はすりおろします。 |
|
3. | 豚ミンチに塩コショウをして粘り気が出るまてまもみこみます。 |
|
4. | 生姜・玉ねぎ・●印を加えて混ぜます。 |
|
5. | 大葉に肉団子を置いて、ぎゅっと包みます。 |
|
6. | お皿にもやしを広げて、シュウマイをおきます。(隣とひっついてもいいです)水を入れてラップをしてレンジ10分かけます。 |
|
7. | 火がとおっていれば完成です!とおっていなければ、再度少しずつかけて下さい。 | |
https://cookpad.com/recipe/6417057 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |