![]() |
レンジでぎせい豆腐 |
![]() ぎせい豆腐を簡単に作りたくて、考えました。豆腐は冷蔵庫にあった絹豆腐を使いましたが、木綿でもいいと思います。
|
![]() |
1つの容器で混ぜるだけです。洗い物も少なくて済みます。
(1~2人分)
絹豆腐 | 150g |
---|---|
卵 | 1個 |
☆干し椎茸 | 2個 |
☆にんじん | 3cm |
☆ピーマン | 1個 |
☆玉ねぎ | 1/4個くらい |
★干し椎茸の戻し汁 | 50ml |
★めんつゆ | 大さじ2 |
お腹いっぱい、ぎせい豆腐が食べたく… タッパー1つで完成できるお手軽おかずを作りました。野菜もお好みでチェンジすればまた、違う味が楽しめます(*^_^*)
1. | 豆腐は水切りをします。 今回はレンジで1分30秒あたため、水切りをしました。干し椎茸は戻します。 | |
2. | ☆の野菜は細切りにします。 | |
3. | レンチンできるタッパーに2をいれ、1分レンチンし、野菜に火を通します。写真のようなタッパーを使いました。 |
|
4. | タッパーがなければお皿にラップをして使ってください。 | |
5. | 3に、水切りした豆腐を入れ、滑らかになるまで潰しながら混ぜます。更に卵も加えよく混ぜます。 | |
6. | 5に、★を入れ混ぜ、再度ふたをしてレンジで2分程度温めます。レンジの種類により多少違いがあるので見ながら調整して下さい。 |
|
7. | 味が薄ければめんつゆを、かけて召し上がって下さい。 |
|
https://cookpad.com/recipe/6443295 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |