![]() |
*米粉+オートミールでチーズハットグ* |
米粉とオートミールでチーズハットグ!
外はサクッ!もっちり食感でヤミツキになります。
|
|
・オートミールをミキサーでしっかり粉末状する。 ・ウインナーにとろけるチーズを巻いておくと段取りよく作ることができます。 ・さけるチーズだけでも十分美味しくできます。
(1人分)
オートミール | 30g |
---|---|
米粉 | 20g |
ベーキングパウダー | 3g |
卵 | 1個 |
豆乳(牛乳) | 20ml |
プレーンヨーグルト | 大さじ1 |
ラカントS(砂糖) | 10g |
ウインナー | 1~2本 |
とろけるチーズ | 1枚 |
さけるチーズ | 1本 |
○ケチャップ | 好きなだけ |
○マスタード | 好きなだけ |
中途半端に残った米粉を消費したかったのでオートミールと半量ずつでチーズハットグを作ったところボリュームあってモチモチ食感で美味しくできました。
1. | オートミールはミキサーで粉末状にする。 | |
2. | ボウルに①粉末にしたオートミール、米粉、ベーキングパウダー、ラカントSを混ぜ合わせる。 | |
3. | ②のボウルに卵、豆乳、ヨーグルトを加えてよく混ぜる。※生地が硬い場合は豆乳を再度加える。 | |
4. | 玉子焼き器にサラダ油(分量外)を敷き、温めたら生地を半量流し入れる。 | |
5. | フツフツと気泡が出てきたらウインナーにとろけるチーズを巻いたのを手前に置いて玉子焼きのようにクルクル巻いて焼く。 | |
6. | さらにコロコロ焼き色がつくまでしっかり焼いたらお皿に盛りケチャップやマスタードをかけて完成 |
|
https://cookpad.com/recipe/6587944 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |