![]() |
50.新じゃがとイカの甜麺醤煮 |
管理栄養士がおくる!
よく噛んで食べよう編-5
調味料1つでカンタンに主菜が完成!
|
|
【よく噛んで食べるためのコツ】 ・イカのような弾力のある食材を取り入れる ・根菜類など食物繊維の多い噛みごたえのある食材を取り入れる ・大きさや硬さの異なる食材を組み合わせる ・薄味にすると素材の持ち味を味わおうとよく噛むようになる
(4人分)
いか | 200g |
---|---|
新じゃがいも(小粒) | |
280g(小8こ) | |
ごぼう | 80g |
片栗粉 | 大さじ2 |
揚げ油 | 適宜 |
グリンピース | 40g |
甜麺醤(テンメンジャン) | |
大さじ1 |
●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。 「いくちゃんねる福岡市」 https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/
1. | (下準備) じゃがいも、ごぼうは皮付きのままで食べやすい大きさに切る。 レンジで5分ほど加熱する。 | |
2. | (下準備) いかは食べやすい大きさに切り、さっと茹でる。 グリンピースは色良く茹でる。 | |
3. | 1のじゃがいもとごぼうの水気をふき取る。 片栗粉を薄くまぶして、170℃に温めた油で表面に色がつくまで揚げる。 | |
4. | 油を切って、小鍋に移し入れ、いかと甜麺醤、水1カップを加えてしばらく煮からめながら水分をとばし、味をしみ込ませる。 | |
5. | 器に盛り付け、グリンピースをちらす。 | |
6. | 〔1人分栄養価〕 エネルギー201kcal たんぱく質12g 脂質7g 炭水化物23g 食塩相当量0.7g | |
https://cookpad.com/recipe/6727726 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |