![]() |
49.高野豆腐の牛乳ふわとろ煮 |
管理栄養士がおくる!
骨粗鬆症予防編-6
高野豆腐が感動のふわとろ食感に仕上がります。
|
|
カルシウムの豊富な牛乳を料理に取り入れると、無理なくカルシウムをとることができます。 牛乳で煮ることで、コクとうま味が増します。
(4人分)
高野豆腐 | 4枚 |
---|---|
乾燥きくらげ | 8g |
絹さや | 8枚 |
牛乳 | 2カップ |
めんつゆ(濃縮2倍) | |
大さじ2 | |
さとう | 大さじ1 |
食用重曹 | 2つまみ |
●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。 「いくちゃんねる福岡市」 https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/
1. | (下準備) 高野豆腐は水で戻して水分を絞り、半分に切る。 | |
2. | (下準備) きくらげは水で戻して食べやすい大きさに切る。 絹さやはヘタと筋をとる。 | |
3. | 鍋に牛乳、さとう、めんつゆを入れて火にかける。 | |
4. | 高野豆腐、きくらげ、絹さやを加えて、吹きこぼれないように注意しながら弱火でしばらく煮る。 | |
5. | 重曹をふりかけて、高野豆腐がやわらかくなったら火を止める。 | |
6. | 〔1人分栄養価〕 エネルギー182kcal たんぱく質13g 脂質10g 炭水化物12g 食塩相当量1.3g | |
7. | 〔1人分栄養価〕 カルシウム 226mg ビタミンD 2μg | |
https://cookpad.com/recipe/6727727 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |