![]() |
お年寄り絶賛シリーズ☆焼き豆腐入り肉詰☆ |
豚・牛挽肉に水分を切った焼き豆腐を加え、すり下ろし生姜、片栗粉・コンソメを良く混ぜピーマン・椎茸に詰め、レンジでチン☆
|
|
2種類の挽肉を使いましたが、挽肉なら、どの肉でも作れます。 焼き豆腐は、しっかりした、固さが有るので、肉にも馴染み、ふんわりと出来上がりました☆ すり下ろし生姜、コンソメだけの味付けです☆ 物足りない方は、お好みの調味料を掛けて下さい☆
(ディサービス使用)
豚・牛挽肉【挽肉なら、どの肉でも構いません。】 | |
---|---|
1・5kg | |
焼き豆腐【水分を、しっかり、切ったら、手で潰します。】 | |
大、2丁 | |
すり下ろし生姜【生生姜が、美味しいです☆無い時は、チューブの生姜で。】 | |
3片 | |
コンソメ【無い時は、だしの素でも大丈夫です。】 | |
大スプーン・3坏 | |
片栗粉【無い時は、コーンスターチでも、豆腐粉、おからでも作れます。】 | |
大スプーン・3坏 | |
ピーマン・椎茸【主役です。】 | |
人数分 | |
蒸し器・ビニール袋【チン出来る容器で。】 | |
どちらでも、簡単に出来ます。 |
ピーマンのビタミンCは、加熱しても壊れ難い為、熱を通す料理にピッタリです。ピーマンの種、綿には果肉の緑の部分には含まれて居ない栄養素が含まれて居ます。種と綿に豊富なピラジン・ピラジンには血液サラサラ、血栓、脳梗塞、心筋梗塞を予防する効果☆
1. | 豚・牛挽肉、焼き豆腐、片栗粉、すり下ろし生姜、片栗粉を加え一度混ぜ合わせました☆ 混ぜ合わせてから、チーズを加えます。 |
|
2. | 溶けるチーズを加えて、混ぜ合わせ、暫く置きます。 |
|
3. | ピーマンは、そのまま使うので、蔕の回りをキレイに洗います☆ |
|
4. | 種付き、蔕付きのまま、肉を詰めます☆ |
|
5. | ピーマンの、凹んだ所まで、肉を詰め混んで行きます。詰め混んだら、お握りを作る様に、握ります。空気が抜けます。 |
|
6. | 蒸し器に、ピーマンを、並べ入れ蓋をして、700WaT8分、チンします☆ |
|
7. | 椎茸は、軸を切り落とし、椎茸に肉を、お握りを結ぶ感じて、詰めます。 |
|
8. | 蒸し器が無い時は、ビニール袋に穴を開けて、レンジに入れます。 |
|
9. | ピーマンの肉詰め、チンが終わりました☆ |
|
10. | 椎茸は、ビニール袋でチンして、出来上がりました☆ |
|
11. | 挽肉に味が、着いて居るので、そのままでも頂けます☆ 利用者さんには、ピーマン・椎茸を切り分けて、お出します☆ |
|
https://cookpad.com/recipe/7009252 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |