![]() |
かきの木茸(きのこ)のめんつゆ炒め |
あまり目にしないような気がする「かきの木茸」を使ってシンプルにめんつゆだけで炒めました。
|
|
かきの木茸、歯ごたえあって、噛むと甘みもあるのでシンプルな味付けで。分量…?てきとーでもなんとなくいける。そしてきのこならなんでも美味しいと思う。あと挽肉じゃなくてこま肉でもいいと思う。結局なんでもええんやで。
(1〜2人分)
かきの木茸 | 1パック |
---|---|
豚挽肉 | 150gくらい |
卵 | 1個 |
めんつゆ | 適量 |
ごま油 | 適量 |
塩こしょう | 適量 |
余ってる野菜とかあれば | |
あれば |
初めての食材、よく分からないので…万能調味料のめんつゆさんでさっと炒めてみたらおいしかった。
1. | かきの木茸、スーパーで半額だった。初めて買った。 |
|
2. | かきの木茸は石づきを切り落としてざっくりほぐしておく。 |
|
3. | ごま油を熱し、塩こしょうした豚挽肉を炒める。挽肉からしっかり油が出てくるまで炒めたら、かきの木茸を炒める。 |
|
4. | かきの木茸がしんなりするまで炒める。(冷凍庫に眠っていた極少ないキャベツを入れました) めんつゆを回しかけさらに炒める。 |
|
5. | 4を端に寄せ、スペースにごま油少々を熱し、卵をざっくり崩してかためのスクランブルエッグにする。全体を炒め合わせて完成。 |
|
https://cookpad.com/recipe/7051253 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |