![]() |
豆あじの揚げ焼き+ゆで卵のタパス |
豆あじを揚げ焼きにして、ゆで卵と合わせたタパス。豆あじは辛い目に仕上げたので、天かすが良い働きをしているね。
|
|
ぼくは天麩羅はあまり作らないので、今回の衣はあまり効果がなかったみたい。まあ揚げ焼き自体はOKだったんだけど。
(1人分)
豆あじ(徳島産) | |
---|---|
1パック(50尾程度) | |
岩塩 | 適量 |
EXVオリーブオイル | |
適量(気分多い目) | |
昭和天ぷら粉(黄金) | |
適量 | |
水 | 適量 |
卵 | 1個 |
天かす | 大さじ2程度 |
豆あじをゲットしたので、まずは揚げ焼きで。天麩羅仕立てにしたかったんだけど、上手く行かなかったね。でも、揚げ焼きとしてはOKなので、美味しく頂いたけれどね。
1. | 豆あじは水洗いを数回し、水気を切った上で振り塩をしておく。 | |
2. | ゆで卵を作っておく。 | |
3. | 昭和天ぷら粉に水を加え、衣を作っておく。 | |
4. | 豆あじを衣に漬けておく。 | |
5. | スキレットを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、しばらく置く。 | |
6. | スキレットに豆あじを投入。揚げ焼きが出来れば、洋皿に移す。この作業を2回繰り返す。 | |
7. | ゆで卵を加え、最後に天かすを加えて、完成。 | |
https://cookpad.com/recipe/7203665 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |