![]() |
ごま油で☆チーズとしらすの焼きおにぎり |
![]() チーズがとろ~りと溶けてとても美味しいです☆香りもよく、我が家で人気の焼きおにぎりです(*´∇`*)アツアツが美味しい♪
|
|
ふんわり握ると、焼いている時にボロッッ!!(=◇=!)…と崩れてくるので、しっかり握ってください(*^_^*)平べったく握ると焼き色がきれいです♫♬ チーズを1コ入れると、溶けて崩れやすくなります(でもたっぷりだと美味しい❤)
(2コ分)
ご飯 | おにぎり2コ分 |
---|---|
チーズ | |
6Pチーズ1コ(20gぐらい) | |
しらす | 大さじ2 |
かつおぶし(5g入りのパック) | |
2分の1 | |
つゆ(希釈用) | 小さじ2 |
ごま油 | 適量 |
色々な具でおにぎりを作りますが、チーズ入りをごま油で焼いたら美味しかったので、よく作っています。
1. | しらすを10~20秒くらいレンジにかけ、水分をとばしておく。そこへ、かつお節→つゆの順で入れ御飯と混ぜておく。 | |
2. | 器にラップを敷き、1の半分のご飯を入れる。真ん中に半分のチーズをいれ、ラップのままぎゅっとしっかり握り、2コ作る。 |
|
3. | 熱したフライパンにごま油を入れ、2をこんがりと両面焼く。 (いつも使っているチーズ。とってもクリーミー) |
|
4. | (今回使ったのは、このそばつゆです) |
|
https://cookpad.com/recipe/892342 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |