![]() |
炊飯器でバナナシフォンケーキ☆ノンオイル |
![]() 炊飯器のおかげでノンオイルなのに、しっとりふんわりシフォンケーキ。11/9訂正:小麦粉量1/2から1cupへ変更してます
|
|
数回炊飯する場合、焼きすぎてパサパサにならないように、時々丈串を刺して確認して下さい。 バナナは黒いポツポツ、または真っ黒状態の腐る直前がお勧めです。甘さはかなり控えめのレシピですのでバナナの状態に合わせて、砂糖の量を調節して下さい。
(5.5合炊飯器1個分)
バナナ | 2本 |
---|---|
レモン汁 | 大さじ1 |
卵 | 3個 |
砂糖 | 大さじ2 |
小麦粉 | 1cup |
ベーキングパウダー(BP) | |
小さじ1 | |
シナモンパウダー | お好みで |
ナツメグ | お好みで |
いつも、大量に買っては最後の数本が真っ黒になってしまう我が家のバナナ。救済レシピとして愛用していたオーブン用レシピを炊飯器用にアレンジしてみました。
1. | バナナをフォークで潰し、レモン汁をかけておく。 | |
2. | 卵を卵白と卵黄に分ける。 | |
3. | 卵白に砂糖大1を入れて、ハンドミキサーで角が立つ状態まで混ぜる。 | |
4. | 卵黄に残りの砂糖大1を入れて、ハンドミキサーでノの字かける状態まで混ぜる。 | |
5. | 4の卵黄に1のバナナを入れ、全体が混ざる程度にハンドミキサーで混ぜる。 | |
6. | 5に2の卵白の半分を入れて、ゴムべらで切る様にして混ぜる。 | |
7. | 6に小麦粉とBP、好みでシナモンパウダー、ナツメグを混ぜたものをふるい入れ、ゴムべらで切る様にして混ぜる。 | |
8. | 7に2の卵白の残りを入れて、ゴムべらで切る様にして混ぜる。 | |
9. | 炊飯釜に入れ、大きな気泡を飛ばすため、トントンと軽く数回テーブルなどに落とす。 | |
10. | 炊飯スイッチを入れ、炊きあがるまでそのまま待つ。 |
|
11. | 丈串を刺して何も付いてこなければ出来上がり。生焼けの場合はもう一度try! |
|
https://cookpad.com/recipe/955905 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |