捨てない!メロンの皮と実の間の漬け物

捨てない!メロンの皮と実の間の漬け物の画像

Description

メロンを切った後に、皮に残った青い部分。そのまま食べるのはあんまりおいしくないけど、一晩置けばおいしい漬け物に。

材料 (メロンの皮半玉分)

メロンの皮
半玉分
3×3cmぐらい
小さじ1/4杯
砂糖
小さじ1杯
35ml

作り方

  1. 1

    写真

    食べ終わった後のメロンの皮から、包丁で実をそぎ取る。かなりギリギリまで攻めてください。

  2. 2

    写真

    そぎ取った部分を、一口大に切って、ジップロックに入れる。

  3. 3

    昆布をキッチンばさみで小さく切り、ジップロックに入れる。塩と砂糖、水も入れる。

  4. 4

    写真

    ジップロックのチャックをしっかり閉めて、昆布が全体にバラけるようにモミモミする。

  5. 5

    写真

    一晩冷蔵庫で寝かせて完成☆

コツ・ポイント

なるべく実をそぎ取りましょう。外側の硬い部分以外はすべて食べられます。攻めすぎて指を切らないように気をつけてください。

このレシピの生い立ち

昔、スイカで同じように作ったことがあったので、それを思い出して。
レシピID : 5212078 公開日 : 18/08/18 更新日 : 18/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
yukitarooo
ギリギリは攻められず…(^ー^;)でも捨てる皮の量が半分以下に!無駄無く美味しく◎素敵なレシピ感謝です♡
初れぽ
写真
Izumi_1969
スイカは毎夏作るのですが、メロンはお初でした。メロン味がしますね