ゆり根の温かいチェーの画像

Description

子供が喜ぶ三ツ星レシピ!

材料 (4人分)

1/4カップ
60g
4個
ゆり根あん
150g
75g

作り方

  1. 1

    ゆり根は、1枚ずつ丁寧にはがし水洗いする。傷・汚れは包丁でとり除く。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、ゆり根(150g)を茹でる。やわらかくなったらざるにあけ、裏ごしする。

  3. 3

    ②と白あんを混ぜ合わせる。(ゆり根あん)

  4. 4

    鍋に③、ココナッツミルク、水を入れ、火にかけて混ぜ合わせる。

  5. 5

    ゆり根(60g)を入れ、ゆり根がやわらかくなるまで弱火で煮る。

  6. 6

    切り餅は、トースターなどで焼き色がつくまで焼く。

  7. 7

    器に⑥を入れ、⑤を注ぐ。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ベトナム料理研究家 鈴木珠美さん(高萩大使)提供のレシピです。
レシピID : 7427472 公開日 : 23/01/25 更新日 : 23/01/25

このレシピの作者

茨城県高萩市
茨城県高萩市の公式キッチンです。高萩大使でベトナム料理研究家の鈴木珠美さん考案レシピや学校給食、保育園おやつ、薬膳講座、おひとり様レシピなどをご紹介していきます。また、本市の新たな特産品である花貫フルーツほおずきを使ったレシピもご紹介していきますので、ぜひご覧ください。
【高萩市HP】http://www.city.takahagi.ibaraki.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート