118.チーズ子供洋食の画像

Description

管理栄養士がおくる!
骨粗しょう症予防編-13

材料 (4人分)

サラダ油
大さじ1
80g
ウスターソース
大さじ2
大さじ4
小さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、食べやすい大きさに切る。
    長ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    フライパンで干しえびを乾煎りし、皿に取り出す。

  3. 3

    耐熱皿にじゃがいもを入れてラップをかけ、600w電子レンジで8分ほど加熱し、中まで火を通す。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、3のいもを入れて焼く。
    焼き色が付いてきたら、長ねぎを加えて炒め合わせる。

  5. 5

    ウスターソースを回し入れて絡め、干しえびを加えてさっくり混ぜて火を止める。

  6. 6

    皿に盛り、チーズを上からかけ、電子レンジで数十秒加熱してチーズを溶かし、青のりをかける。

  7. 7

    〔1人分栄養価〕
    エネルギー137kcal
    たんぱく質6g
    脂質6g
    炭水化物19g
    食塩相当量1.1g

  8. 8

    〔1人分栄養価〕
    カルシウム308mg
    ビタミンD7.6μg

コツ・ポイント

新じゃがいもの出回る時期に、チーズをトッピングした子供洋食は、カルシウム補給におすすめです。

このレシピの生い立ち

●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。「いくちゃんねる福岡市」
https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/?hl=ja
レシピID : 7437202 公開日 : 23/04/12 更新日 : 23/04/13

このレシピの作者

いくちゃんねる福岡市
ぼくは、福岡市食育推進キャラクターの「いくちゃん」だよ。
このキッチンでは「食を通じた健康づくり」「地元の食材を日々の食事に活かす」「食を楽しみ、次世代に食文化を伝える」「環境に優しい食生活を送る」の4つをテーマに、栄養・食育レシピを紹介するよ。
●福岡市HP
https://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/shika-eiyo/syokuiku-resipi.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート