じゃがいもグラタンの画像

Description

おうちにあるもので野菜たっぷりグラタン。

材料 (4人分)

1/2個
少々
サラダ油
大さじ1/2
塩、こしょう
少々
ホワイトソース
バター
25g
大さじ3
2カップ

作り方

  1. 1

    じゃがいもは5㎜くらいのいちょう切りにする。たまねぎはうす切り、とり肉はひとくち大に切る。

  2. 2

    ブロッコリーとにんじんはゆでて、にんじんは型抜きしておく。

  3. 3

    サラダ油で、じゃがいも、たまねぎ、とり肉を炒め、軽く塩・こしょうする。

  4. 4

    ホワイトソース作り1。
    別のフライパンを熱し、バターを溶かしたら、小麦粉を炒める。

  5. 5

    ホワイトソース作り2。
    火を止め、ダマにならないようによく混ぜながら牛乳を加える。
      

  6. 6

    ホワイトソース作り3。
    火をつけ、よく混ぜながら、とろみがつくまで煮る。

  7. 7

    グラタン皿に3をしきつめ、そのうえにホワイトソースをかけ、チーズ、ブロッコリー、型抜きしたにんじんをのせる。

  8. 8

    オーブンで、焦げ目がつくまで焼く。焦げ目がついたらできあがり。

コツ・ポイント

にんじんやブロッコリーなど見た目の華やかさもポイント。

このレシピの生い立ち

ついつい余ってしまいがちな野菜たちが活躍するグラタンです!
レシピID : 7575848 公開日 : 23/10/02 更新日 : 23/10/02

このレシピの作者

おいしおがまキッチン
塩竈市(しおがまし)は、宮城県にある新鮮な魚介類が豊富なみなとまちです。
特に生鮮メバチは日本有数の水揚量となっています。他にも生かきや練り物製品など、おいしいたべものがたくさんあります。
ここでは、郷土料理のレシピなどたくさんのレシピをご紹介します。
「おいしおがま」をぜひご家庭でもご賞味ください。
塩竈市公式HP:https://www.city.shiogama.miyagi.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート