なめたけとシーチキンの簡単ごはんの画像

Description

子どもにも食べやすい混ぜご飯です。しその葉とごまはお好みで。

材料 (4人分)

2合
適量
適量
お好みで

作り方

  1. 1

    炊飯器に洗った米と水を入れる。その上に、シーチキン(汁ごと)となめたけをのせて炊く。

  2. 2

    炊き上がったらよく混ぜ、盛りつける。お好みで、せん切りにしたしその葉をのせる。ごまはお好みで。

コツ・ポイント

シーチキン、なめたけ、しその葉とバランスのよい混ぜご飯です。

このレシピの生い立ち

子どもも大人もおいしく食べられるバランスのよい混ぜご飯です。
レシピID : 7585685 公開日 : 24/02/19 更新日 : 24/02/19

このレシピの作者

おいしおがまキッチン
塩竈市(しおがまし)は、宮城県にある新鮮な魚介類が豊富なみなとまちです。
特に生鮮メバチは日本有数の水揚量となっています。他にも生かきや練り物製品など、おいしいたべものがたくさんあります。
ここでは、郷土料理のレシピなどたくさんのレシピをご紹介します。
「おいしおがま」をぜひご家庭でもご賞味ください。
塩竈市公式HP:https://www.city.shiogama.miyagi.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート