【学校給食】たらのつみいれ汁の画像

Description

塩竈の地場産品である「たらのすりみ」を活用した学校給食レシピです!

材料 (4人分)

120g
80g
濃口醤油
大さじ1と1/2
大さじ1
和風だしの素
小さじ1
★つみれ★
たらすり身
140g
20g
おろししょうが
小さじ1
少々
少々

作り方

  1. 1

    にんじんと大根はいちょう、長ねぎは斜め、豆腐はさいの目に切ります。

  2. 2

    つみれの材料を混ぜる。片栗粉は、硬さを確かめながら加える。

  3. 3

    にんじんを茹でたら、つみれを小さめに丸く入れていく。

  4. 4

    大根を加えて火が通るまで茹でる。

  5. 5

    豆腐、調味料、長ねぎを加えてさっと煮詰めたら完成!

コツ・ポイント

つみれはふわふわで子どもにも人気の給食です!

このレシピの生い立ち

塩竈の地場産品を活用した学校給食レシピを紹介します!
レシピID : 7609531 公開日 : 23/09/05 更新日 : 24/01/24

このレシピの作者

おいしおがまキッチン
塩竈市(しおがまし)は、宮城県にある新鮮な魚介類が豊富なみなとまちです。
特に生鮮メバチは日本有数の水揚量となっています。他にも生かきや練り物製品など、おいしいたべものがたくさんあります。
ここでは、郷土料理のレシピなどたくさんのレシピをご紹介します。
「おいしおがま」をぜひご家庭でもご賞味ください。
塩竈市公式HP:https://www.city.shiogama.miyagi.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート