簡単な保存用レシピ パウンドケーキ♡

簡単な保存用レシピ パウンドケーキ♡の画像

Description

プレーンなパウンドケーキでもバターの香りがすごくして、とっても美味しいです!トッピング次第で応用ができ、作りやすいです!

材料

100g
バターorお菓子用マーガリン
100g
砂糖
60g
2個
バニラエッセンス
適量
好きなトッピング
適量

作り方

  1. 1

    *オーブンは180℃に予熱開始。
    *小麦粉はふるっておく。
    *型に型紙シートをおいておく。

  2. 2

    バターorお菓子用マーガリン を常温で柔らかくしたあと(レンジで少し温めても◯ )ハンドミキサーで滑らかになるまで混ぜる

  3. 3

    そこに砂糖を加えハンドミキサーで混ぜる。

  4. 4

    卵を1個ずつ入れて、その都度ハンドミキサーで混ぜる。(2個混ぜる)

  5. 5

    ゴムベラに持ちかえて、小麦粉と、ベーキングパウダー、バニラエッセンスもあれば入れてさっくりと混ぜる。(混ぜすぎないこと)

  6. 6

    まんべんなく混ざったら型に流し入れる。

  7. 7

    180℃で10分焼いたら真ん中に切り込みを入れる。(綺麗に膨らませるため)

  8. 8

    170℃に下げて25分焼く。
    (180℃で30〜35分でも焼けます)

  9. 9

    写真

    出来上がったら粗熱を取って、ラップに包んで一晩寝かせるとしっとりします♩

  10. 10

    写真

    このレシピにドライフルーツを入れて焼いてみました!チョコや栗、サツマイモなど好きな材料を入れて焼けるので応用できます♡

コツ・ポイント

ハンドミキサーで混ぜることで焼き上がりがサックリふわっと仕上がります。

このレシピの生い立ち

クックパッドで見つけたレシピを自分好みの甘さに調整した分量で作ろうと思い、こちらのレシピになりました。
レシピID : 7670422 公開日 : 23/11/13 更新日 : 23/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
MINARIN5
キャラメルソースを入れて焼きました とっても簡単に美味しく出来ました