初めてのカルボナーラでも失敗しない♡

初めてのカルボナーラでも失敗しない♡の画像

Description

息子が大好きなカルボナーラ「難しいから無理!」と思ってました。でも、これなら初めてのカルボナーラでも美味しく出来ます♬

材料 (2人分)

湯でパスタ
200g
150g
卵黄身のみ
2個
コンソメ(顆粒)
2g
豆乳(無調整)または牛乳
200cc
バター(有塩)
10g
少々
※塩(無塩バター使用の場合)
少々
 
2個

作り方

  1. 1

    写真

    卵の黄身だけを取り出し、よく撹拌しましょう。

  2. 2

    写真

    しめじは深みが有るレンジ対応容器に入れ600Wで3分加熱。
    ■しめじ臭さをなくすのと味を凝縮させる。

  3. 3

    写真

    ■水分が出るのでお皿のかわりにラップだけはNG.。
    蓋はラップでもOK。

  4. 4

    写真

    しめじレンチン後は生の半分くらいの大きさになります。
    出た水分はソースに入れて使います。

  5. 5

    写真

    赤かぶの実は薄くスライス
    葉と茎は5ミリほどに刻みます。

  6. 6

    写真

    ハムは6等分にカットし、張りついてるのでバラしておきましょう。

  7. 7

    写真

    中火
    フライパンにバターを入れ溶かします。

  8. 8

    写真

    中火
    茹でパスタ、レンチンしめじ、しめじから出た汁を入れ混ぜましょう。

  9. 9

    写真

    中火
    コンソメを全体にふりかけて混ぜます。

  10. 10

    写真

    中火
    豆乳を投入♬
    (ごめんなさい、オヤジギャグ浮かんできちゃって(-_-;)

  11. 11

    写真

    中火
    粒黒胡椒を数粒入れます。
    ■パウダーでもOKですが粒のほうが香りがたちます。

  12. 12

    写真

    中火
    粉チーズ(パルメザン)を入れます。
    ■塩味、胡椒、チーズの量などお好みで味を調整しましょう❢

  13. 13

    写真

    【火を止めた後】
    予熱で調理。
    卵の黄身を入れ手早く全体に混ぜます。

  14. 14

    写真

    【火を止めたまま】
    赤かぶ、ハムを加えて■軽く混ぜます。

  15. 15

    写真

    盛り付け。

コツ・ポイント

■レンチンしめじはしめじ臭さを消したいのと、味を凝縮させていので長めに加熱。
■ベーコンをグリルする手間がないハムのほうが簡単。
■黄身を入れる前に火を止めます。
予熱で調理しましょう。

このレシピの生い立ち

いやー、ムズカしいと思い込んでたカルボナーラが突然食べたくなったから作ってみましたが、美味しくできちゃった❢(*^^)❢
バンザイ(≧▽≦)
うん!この方法なら初心者でも
失敗しないね♬
息子ちゃんにも好評でした(^o^)v
レシピID : 7729922 公開日 : 24/01/25 更新日 : 24/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート