麻婆豆腐の画像

Description

1番身近な中華料理だと思います。

材料 (2人分)

絹、1丁
しょうゆ
小さじ2
ショウガ
1かけ
トウバンジャン
小さじ1
お湯
200cc
長ねぎ、白い所
15センチ
甜麺醤
大さじ1
砂糖
小さじ2
大さじ1
サラダ油
大さじ1
ゴマ油
小さじ1
大さじ2
大さじ2
ニンニク
2かけ
鶏ガラスープ顆粒
大さじ2

作り方

  1. 1

    中華鍋にサラダ油を熱し、みじん切りのニンニク、根生姜を炒める。

  2. 2

    ひき肉を炒め、色が変わったら計量カップに入れたお湯、鶏ガラスープ、砂糖、醤油、酒、甜麺醤、トウバンジャンを入れる。

  3. 3

    熱くなったらサイコロに切った豆腐をいれ、混ぜ、長ねぎの小口切りを入れ、水溶き片栗粉を加え、最後にゴマ油を少しかける。

コツ・ポイント

合わせ調味料を計量カップに計って入れておくことです。

このレシピの生い立ち

新婚の頃、従妹が習ったばかりの麻婆豆腐のレシピを手紙で送ってくれました。
レシピID : 7731920 公開日 : 24/01/27 更新日 : 24/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (1人)
写真
クックMRC59P☆
若い時からいろんなレシピで作ってきました。普通のみそを使うとか私は甜麺醤のみ。麻婆豆腐になすを入れてみたけど不評でした。
写真
クックMRC59P☆
豆腐をお湯で温めるやり方もありますが、私は冷たいまま、使います。