【下味冷凍】豚ロース味噌焼きの画像

Description

厚切り肉でも子供が食べやすいようにサイコロ状にしています。冷凍することで味が染み込み、柔らかくなります♩

材料 (2人分)

★味噌
大2
★酒
大2
★砂糖
大1.5
★にんにくチューブ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    豚ロース厚切り肉を用意する。

  2. 2

    写真

    お好みでカットする。
    写真は1.5cm角にカットしています。

  3. 3

    フリーザーバッグに★の調味料を入れ、よく馴染ませる。

  4. 4

    調味料を入れたフリーザーバッグにお肉を入れ、調味料がよく絡むように揉み込み、冷凍する。

  5. 5

    *解凍*
    冷蔵庫に移し、半日〜1日かけてじっくり解凍させる。

  6. 6

    解凍後、キッチンペーパーでお肉の水分と味噌を軽く拭き取る。

  7. 7

    フライパンに、フライパン用ホイルがあれば敷き、なければ薄く油(分量外)を敷いて弱火で焼く。

  8. 8

    焼き色がついたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにする。火が通れば完成。

コツ・ポイント

冷蔵庫でじっくり解凍すること!
焼く際、味噌が付いていると焦げやすいので弱火で様子を見ながら焼くこと!

このレシピの生い立ち

スーパーの味付け肉コーナーで見かけて美味しそうだったので♩
レシピID : 7817411 公開日 : 24/05/02 更新日 : 24/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート