ばぁちゃんの簡単肉じゃがの画像

Description

ばぁちゃんの作る時短肉じゃがです。簡単美味しい味。

材料 (5人分)

みりん
50cc
50cc
醤油
50cc
砂糖
大さじ1位
本だし
小さじ1〜2
4個分位
1/2本
1個
50cc
1パック
サラダ油
大さじ3〜4?

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に、みりん、酒、醤油、砂糖大さじ1位と、本だし顆粒小さじ1〜2入れて、サラダ油多めに入れます。中火で火をつけ

  2. 2

    写真

    じゃがいも、人参、玉ねぎを切って入れて行きます。

  3. 3

    写真

    水分蒸発するので、水を50cc位入れました。

  4. 4

    写真

    冷凍していた豚バラ肉を乗っけたら、蓋をして中火で煮込みます。

  5. 5

    写真

    5分位?時々蓋を開けて確認しながら、お鍋を振って具材を混ぜます。

  6. 6

    写真

    焦げ付かないように時々開けて見て
    じゃがいもと人参に火が通れば出来上がり。

  7. 7

    写真

    5人分完成です。

  8. 8

    写真

    じゃがいも2個、玉ねぎ1/2個、人参少しと、バラ肉150グラムで2人分作ってみた。

  9. 9

    写真

    お肉の脂身が苦手なので、先にサラダ油でバラ肉をこんがり焼いてから作ってみた。

  10. 10

    写真

    調味料は酒、みりん、醤油、水大さじ3砂糖大さじ1、顆粒だし小さじ1に油はバラ肉を炒めた油を入れました。

  11. 11

    写真

    じゃがいもと人参は600wで1分半チンして使いました。

  12. 12

    写真

    じゃがいも人参の上に玉ねぎ

  13. 13

    写真

    炒めたお肉のせて

  14. 14

    写真

    落し蓋して5分中火、その後5分弱火で煮込みました。

  15. 15

    写真

    10分でまだじゃがいもが少し固いかな?という感じでしたが、火を止めて1時間位放置してたら、程よくなりました。

  16. 16

    写真

    とにかく全部入れて煮込めば美味しくなるという感じでした。
    味見しながら、甘めが好みなので砂糖追加したのと

  17. 17

    醤油は後からでも追加できるので、少し少なめで煮込みはじめてもいいかなーと思いました(*^^*)

コツ・ポイント

いもの種類にもより、火が通りにくい場合はレンジでチンしておくと早く煮えます。強火にし過ぎると汁がなくなるので中火位で大丈夫。甘い時は醤油、甘み足りない時は砂糖で調整。焦げそうになったら水をたす。

このレシピの生い立ち

母のレシピメモです
レシピID : 7818729 公開日 : 24/05/06 更新日 : 24/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック8053IE☆
甘さがちょうど良く、美味しかったです😋

つくれぽありがとうございます♡甘さもちょうど良かったらよかったです(*ˊ˘ˋ*)初つくれぽ、ばぁちゃんも喜びます♡♡ありがとう!