少量の水で半熟も固茹でも可★茹で卵★

少量の水で半熟も固茹でも可★茹で卵★の画像

Description

大量の湯を使わずとも簡単に☆煮卵にも活用

材料

4〜6個
冷水

作り方

  1. 1

    フライパンに冷蔵庫から出した卵を置く

  2. 2

    写真

    フライパンの底から1cmになる量の水を注ぐ

  3. 3

    火にかけて沸騰したら蓋をし、中火で4分加熱する

  4. 4

    火を止め、蓋をしたまま5〜10分放置

  5. 5

    冷水に取って殻を剥く
    ※冷やさずモノグサすると剝がれにくく写真のような仕上がりに、、

コツ・ポイント

殻はしっかり冷やすと剥きやすい

放置時間は好みの茹で加減で調整
半熟なら5分、黄身柔らかめなら8分ほど

室温や水温などによっても違うと思うので、時間は参考までに、、

めんつゆに浸ければ煮卵の完成☆

このレシピの生い立ち

1〜2個の茹で卵を作るならレンジで十分だし、煮卵を常備させるのに毎度大量のお湯を沸かすのはもったいない、、
レシピID : 7829343 公開日 : 24/05/17 更新日 : 24/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート