カニカマと枝豆の彩り炒飯の画像

Description

カニカマと枝豆で鮮やか❀
カニの風味と旨みがお口に広がる幸せ炒飯♪
皆の『美味しい』笑顔、間違いなし♡

材料 (2~3人分)

茶碗たっぷり2杯
2個
1パック
枝豆&そら豆
各40g程
1/3本
1/4個
ニンニク
1カケ
☆ウェイパァー
小さじ1
☆熱湯
大さじ1
☆酒
大さじ2
☆塩
小さじ1/3
☆麺つゆ
小さじ1
☆胡椒
少々
サラダ油・胡麻油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    豆は茹でて鞘を取る。玉葱・ニンニクは微塵切り。人参は薄切りにして5mm大に。ピーマン・カニカマは1cm角に切る。

  2. 2

    写真

    ボールに卵をとき、ご飯とサラダ油少々も加えて混ぜ合わせる。
    ─。゚+:.:゚+。─
    ☆の調味料は全て合わせておく。

  3. 3

    写真

    フライパンに多めのサラダ油を熱し、②のご飯をパラパラになるようにほぐしながら炒める。

  4. 4

    写真

    ③に①を投入。ごま油少々を加えて炒め合わせる。※コツ参照
    ☆調味料を加えて水分を飛ばすように更に炒めて、出来上がり♪

  5. 5

    写真

    お弁当にもお薦め♪

  6. 6

    香り箱を使ったおもてなしに使えるかにかまレシピコンテストで『香り箱 アレンジ賞』を受賞しました。

  7. 7

    2011.07.04
    ☆話題入り☆
    10人の方に作っていただけました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

※手順④ ニンニク→玉ねぎ→人参→ピーマン→豆 の順で♪
ニンニク、玉ねぎはよく火が通った方が美味しいので先に入れますが、その他は火の通りにくい物から。キャベツやレタス、コーン等入れても美味しいです♥冷蔵庫のお野菜整理しちゃいましょう♪

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあるもので作る我が家の炒飯。
カニカマと枝豆を入れる彩り鮮やかに見た目もよくなりました。
家族全員大絶賛♪
レシピID : 1138257 公開日 : 10/05/26 更新日 : 11/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (26人)
写真
❁Abake❁
こどもが大好きなものばかりで、残さずたべてくれたよ❁*ありがとう
写真
nosso
彩り綺麗で美味!IHでもパラ②に仕上り嬉しい♪ヽ(´▽`)/感謝
写真
ぱんだ170071
彩も綺麗で、カニカマの風味がまた美味しさを引き立てました!

めっちゃ鮮やかな美レポ(人''▽`)ありがとう☆嬉しいな~♬

写真
**naomi**
カニカマ炒飯☆子供が喜んでくれました^o^美味♪

お子様にも喜んでもらえて嬉しい♡つくれぽ(人''▽`)有難う