手作りラスクdeアイスクリームサンド

手作りラスクdeアイスクリームサンドの画像

Description

2010.7.19ハーゲンダッツレシピコンテスト入賞☆
フランスパンとアイスでとっておきのスイーツができちゃいます♪

材料 (作りやすい量)

20~30gくらい
グラニュー糖
適量
お好みのアイスクリーム(濃厚なハーゲンダッツがオススメ)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    まず、バターは室温に戻しておく。オーブンは150℃に予熱開始。
    フランスパンを7~8mm厚さに切る。

  2. 2

    写真

    片面にバターを薄く塗り、グラニュー糖を付ける。
    オーブンシートを敷いた天板に重ならないように並べる。

  3. 3

    写真

    150℃に予熱したオーブンで20分焼き、焼きあがったらケーキクーラーにのせて冷ます。

  4. 4

    写真

    ラスクのグラニュー糖が付いていない面にお好みのアイスをのせ、もう1枚のラスクでサンドする。

  5. 5

    写真

    チョコアイスには、溶かしたチョコレートや焼いたアーモンドスライスでデコレーションするのもオススメ♪

  6. 6

    写真

    ※今回使用したのは、ハーゲンダッツの「ハニーミルク」と「トリュフショコラ」です。

  7. 7

    ≪補足≫フランスパン1/2本で20枚くらいのラスクが作れます。余ったラスクはそのまま食べてもおいしいです♪

  8. 8

    ラスクは湿気らなければ1週間くらい保存可能。多めに作って密閉保存し、食べたい時にお好みのアイスをサンドするのもオススメ☆

  9. 9

    写真

    2010.7.19ハーゲンダッツを使ったかんたんスイーツレシピコンテストでバニラ賞を受賞しました!ありがとうございます☆

コツ・ポイント

市販のラスクでも作れますが、ラスクが手作りだと甘さを調節できるのでぜひ手作りで♪アイスの種類に合わせて砂糖の種類や量を変えて楽しめます♪
ラスクの詳しい作り方を知りたい方は、レシピID:1051143も参考にしてみてください。

このレシピの生い立ち

アイスクリームをクッキーでサンドしたものはよくあるので、カリカリのラスクでサンドしてもおいしいはず!と思い、作ってみました。
食べてみたら・・・おいしくてビックリしました!!
レシピID : 1115758 公開日 : 10/05/04 更新日 : 10/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート