カフェモカチーズケーキの画像

Description

しっとり、ほろ苦✾
少し大人のチーズケーキです

材料 (直径18cmの丸型1台分)

クラフト フィラデルフィアクリームチーズ
200g
グラニュー糖
60g
2個
50g
レモン汁
小さじ2
コーヒーリキュール
小さじ2
[カフェモカクリーム材料]
50g
グラニュー糖
15g
[ボトム材料]
ビスケット
100g
バター
50g

作り方

  1. 1

    写真

    クリームチーズ、サワークリーム、卵は室温に戻す。

  2. 2

    写真

    ボトムを作る。
    ビスケットを厚手のビニール袋に入れてのし棒で叩き、更にのすようにして細かく砕く。

  3. 3

    写真

    バターはレンジ(500~600w)で30秒ほど加熱して溶かし、2に加えて混ぜる。型の底に平らに敷き詰め、冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    写真

    オーブンは180℃に予熱する。
    クリームチーズは硬ければレンジで加熱して柔らかくし、グラニュー糖を加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    溶き卵を1個分ずつ加えて混ぜ、ヨーグルト、レモン汁、コーヒーリキュールを順に加えて、その都度よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    3に流し入れる。
    180℃のオーブンで、40分ほど焼く。

  7. 7

    写真

    カフェモカクリームを作る。
    チョコレートは粗く刻んでボウルに入れ、湯煎に当てて溶かす。

  8. 8

    写真

    インスタントコーヒー、グラニュー糖、サワークリームを加え、よく混ぜ合わせる。

  9. 9

    写真

    焼き上がった直後の6の上に流し入れ、再度180℃のオーブンで、3分ほど焼く。

  10. 10

    写真

    焼き上がり、粗熱が取れたら、型のまま冷蔵庫で1時間以上冷やす。

  11. 11

    写真

    型から取り出し、切り分けて、器に盛り付ける。
    お好みにより、ハーブやフルーツ等(分量外)を飾る。

コツ・ポイント

サワークリームは、水切りヨーグルトで代用されてもOKです。
ご使用のレンジやオーブンにより、加熱時間は調整して下さい。

このレシピの生い立ち

最近はまっているカフェモカ風味のスイーツ作り。間もなくやってくるバレンタインにも活躍してくれそうな、チーズケーキのレシピを考えてみました。
レシピID : 1346596 公開日 : 11/02/02 更新日 : 11/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (17人)
写真
ancocoaちゃん
チョコの部分厚めに作っちゃいました。美味しかったです。

VT.にもチョコ部分厚め良いですね!素敵レポ有難うございます

写真
クックH6QEUT☆
調理師免許を持ってる兄ちゃんにも大絶賛されました!

なんて綺麗な焼き上がり!お兄様の絶賛も光栄です☆素敵レポ感謝

写真
GOORIN
ずっと作りたかったレシピ♪期待を裏切らない美味しさにウットリ☆

美しい焼き上がりと温かなコメに感激です☆素敵レポいつも有難う

写真
モカジャスミン
バレンタインに主人へ。とても美味しかったです!又作りたいです!

可愛い仕上がりに見入ってしまいました✿素敵なレポ&コメ有難う