親子で作る♪ロールQOOケーキの画像

Description

「親子で楽しむおやつレシピコンテスト」受賞させていただきました♪混ぜたらあとはオーブン任せなので親子で安心して作れます。

材料

5個(Sサイズ)
砂糖
80g
50g
10g
●おうちでつくるQooグレープ
大さじ3
●グラニュー糖
40g
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    (下準備)卵を常温に戻す。薄力粉と片栗粉をふるい合わせておく。オーブンを190度に余熱しておく。

  2. 2

    卵を割りほぐし、砂糖を加えてツノが立つくらい思いっきりハンドミキサー(高速)で泡立てる。

  3. 3

    ツノが立つようになったら、ふるい合わせた薄力粉と片栗粉を数回に分けて加え、低速で丁寧に混ぜる。

  4. 4

    オーブンシートを敷いた天板に流し込み、平らにならしてから9分焼く。

  5. 5

    焼きあがったらすぐに取り出し、表面にラップを密着させ、そのまま完全に冷めるまで待つ。

  6. 6

    水にゼラチンを振り入れ5分ふやかす。ふやかしたらレンジで20秒程度加熱して完全にゼラチンを溶かす。

  7. 7

    生クリームとグラニュー糖を合わせ、8分立て程度まで泡立てる。

  8. 8

    「7 」を「6」に大さじ2程度加えてよく混ぜ合わせたら「7」に戻し入れ、QOO大さじ3も加えて好みの固さに泡立てる。

  9. 9

    「4」の生地が冷めたらラップをゆっくりとはがし、「7」のクリーム、カットした果物を乗せ巻いていく。

  10. 10

    冷蔵庫で冷やしたら完成。

  11. 11

    写真

    ※「5」の作業は、ラップをして「9」ではがすと、表面の焼き色がキレイに取れるだけなので、気にならなければ省略可能です。

コツ・ポイント

生クリームにゼラチンを加えることでカットしやすくなるし、断面もキレイになります。ゼラチンはメーカーによって違うので調整してください。今回使ったのは「5gで300cc」程度のゼリーが作れるもので、事前にふやかすタイプのものです。

このレシピの生い立ち

「おうちでつくるQoo」は濃縮タイプです。
レシピID : 1564792 公開日 : 11/09/13 更新日 : 11/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート