牛肉のスマートチーズロールソテー。

牛肉のスマートチーズロールソテー。の画像

Description

明治北海道十勝スマートチーズを使うとコクが増して美味しくなりました♪

材料 (2人分)

4枚
明治北海道十勝スマートチーズ
2~3個(好みで増量)
白胡椒
少々
少々
トマトソース(レシピID :1171036
1カップ
白ワイン
大さじ1~2
顆粒コンソメ
ひとつまみ程度
ローレル
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    スマートチーズを拍子切りにします(4等分)

  2. 2

    写真

    生ハムで巻き、軽く胡椒を振っておきます。
    両サイドをきっちり巻き込んでおくと、加熱時にチーズが外に流れなくなります。

  3. 3

    写真

    2を牛肉で巻きます。
    ※こちらも左右を折りこんで巻いておくとチーズ流出の防止になります。

  4. 4

    写真

    巻き終わったら30分以上冷蔵庫で寝かせて馴染ませます。

  5. 5

    写真

    4に軽く胡椒を振り、巻き終わりを下にして、フライパンで表面をこんがり焼きます。

  6. 6

    写真

    トマトソースを4に入れ、ワイン、ローレル、生バジルを2~3枚(または乾燥バジル)を入れて10分程度煮込みます。

  7. 7

    写真

    器に乗せソースをかけて出来上がり。
    仕上げにEXVオリーブオイルをかけると香り良く仕上がります。

  8. 8

    写真

    中はこんな感じです。

  9. 9

    写真

    トマトソースはレンジバージョンも追加しました。良かったらご覧下さい^-^(レシピID :1723237

  10. 10

コツ・ポイント

生ハムを合わせる事でほどよい塩分バランスになるので特にお肉に塩は使っていません。
チーズはカマンベールやブルーチーズなどとの組み合わせも美味しいです。
トマトソースはミキサーにかける前のものを使っていますが、どちらを使っても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

チーズinが好きなので♪
レシピID : 1252807 公開日 : 10/10/07 更新日 : 12/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
rumija
デミとしめじで作りました!チーズも美味!おいしかったです。感謝!

レポ感謝♪お口に合って良かったです。デミ&しめじ良いですね♪