貝割れとキャベツの梅おかか塩昆布胡麻和え

貝割れとキャベツの梅おかか塩昆布胡麻和えの画像

Description

❀受賞感謝❀貝割れ&千切りキャベツをサッと加熱し、塩昆布・鰹節・梅干・胡麻で和えた一品✼2015/04/29話題入感謝❁

材料 (2~3人分)

1枚~
1パック
1つまみ~
 (今回 ふじっ子
使用)
1つまみ
梅干し
適量
小さじ2~
(今回皮むきタイプ使用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    貝割れ大根は根を落として洗う。キャベツは太めのせん切りにする。(芯の部分も使います。)

  2. 2

    梅干しは種を除いて叩く。
    *梅は商品により味が違うので味を確認しておく。

  3. 3

    写真

    ザルに入れて熱湯にサッとつけるか上から熱湯をかけるかした後しゃもじ等を押しつけて水気を軽く絞る。

  4. 4

    写真

    ボウルに入れて塩昆布、鰹節、梅を加えて混ぜ、お好み味に調える。
    塩昆布・鰹節・梅の割合はお好みでどうぞ。

  5. 5

    写真

    胡麻をたっぷり加えて和える

  6. 6

    写真

    器に盛り粉チーズをふって完成です。
    (粉チーズは3の段階で混ぜ込んでいただいても結構です。)

  7. 7

  8. 8

    写真

    2012.10.1 
    「使いやすいで賞」を受賞させていただきました。
    ありがとうございました。

  9. 9

  10. 10

    写真

    2015/04/08
    109個目の話題入りをさせていただきました。
    ありがとうございました。

コツ・ポイント

梅干しは細かく叩いても粗く叩いても、手でちぎってもらっても結構です。練り梅でも◎
胡麻は今回皮むきタイプの炒りごまを使用しましたがすりごまでも結構です。
貝割れ・キャベツの加熱状態はお好みでどうぞ。

このレシピの生い立ち

キャベツと貝割れに家にある調味料を混ぜて簡単な一品を作りました。今回 ふじっ子を使用しました。
レシピID : 1897567 公開日 : 12/07/30 更新日 : 15/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

23 (22人)
写真
koara☺
粉チーズ以外はお家にあったので簡単に美味しく出来ました^_^
写真
ラリー&サラ
貝割れ食べやすいですね。美味しく頂きました。御馳走様でした♪
写真
おはなすき
一口目で美味しいと思った!カイワレ余りがちなので助かる。

簡単美味って嬉しいですよね☆塩昆布万能〰♥お試しありがとう

写真
❁Abake❁
おいしい♡かいわれの新しい食べ方(⍢) 素敵レシピthanks♡

我が家でも人気の一品美味しくお試し嬉✿れぽありがとう