パリのビストロ風コック・オ・ヴァン(鶏肉の赤ワイン煮)(Coq au Vin)

パリのビストロ風コック・オ・ヴァン(鶏肉の赤ワイン煮)(Coq au Vin)の画像

Description

デミグラス・ソースというありがた~い缶詰のおかげで、家庭でも簡単に本格派フランス料理が出来ます!

材料 (4人分)

ブランデー
適量
赤ワイン
1本(750ml)
デミグラスソース
1缶
ブーケガルニ
1袋
大1個
7,8個
適量
バター
大2
サラダ油
大1
こしょう
適量
適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉に塩・こしょうし、小麦粉をまぶして、余計な粉は払う。

  2. 2

    熱くなったフライパンにバターを溶かし、鶏肉の表面がこんがりキツネ色になるまで焼く。

  3. 3

    ブランデーを入れてフランベ(危険なので省略してもよい)。

  4. 4

    赤ワイン、ブーケガルニを入れて、最初強火で、あくを取ったら弱火でコトコト煮込み始める。

  5. 5

    その間、油でくし型に切った玉ねぎを炒め、ベーコン(適当に刻む)、マッシュルーム(丸ごとでも切っても)を加えて更に炒める。

  6. 6

    デミグラスソースを加える。

  7. 7

    1時間ぐらい煮込んだら、デミグラスソースを入れ、塩・こしょうで味を調え、完成。(コクを出すためにバター大1を加えてもよい)

コツ・ポイント

鶏肉は絶対に骨付きの方が美味しいです。ワインは安いものでも美味しく仕上がりますよ。

このレシピの生い立ち

パリのビストロで食べたあの味が忘れられず…(泣)
レシピID : 81793 公開日 : 03/03/02 更新日 : 03/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート