豚足のとろとろ煮 (こってり編)の画像

Description

居酒屋の豚足にも負けません!
沖縄料理の定番。簡単で美味しく、お酒のあてに♪
男性にもうけること間違いなし。女性はコラーゲン、たっぷりとっちゃってください!初めは抵抗あっても、慣れればコラーゲンはこっちのもの♪

材料 (4人分)

ゆで豚足
2~4本
100cc (なくても美味しい)
しょうゆ
100cc
さとう
大さじ2くらい(適当でよい)
みりん・酒
少々
50~100cc
少々(あれば)
小口切りネギ
少々(あれば)

作り方

  1. 1

    豚足と調味料を鍋に入れ、強火にかける。ゆで豚足・生豚足・冷凍豚足・真空パックの豚足、なんでもOK。ゆで時間を加減すればいいだけ♪

  2. 2

    沸騰後、弱火で。ゆで豚足なら、約20~30分間。生なら60分以上。更にトロトロがお好みなら、煮れば煮るほどトロプルです。圧力鍋なら効果的でしょうね~。

  3. 3

    小口切りネギを散らせば、視覚的によし。

コツ・ポイント

ゆで豚足を買えば、調理時間短縮!
このレシピはこってりしょうゆ味なので、あっさり味で楽しみたい場合は、水のみでゆで、食べる時にポン酢をかけて♪
更にとろとろ感を追及したい時は、煮込む時間と水分を足してください。

このレシピの生い立ち

お酒のあてにとても合うので、居酒屋でよく食べてたけど、豚足なら、一本100円位で売ってる。家でも作れるんじゃあないかって思い、作ってみました。うまいっ。
レシピID : 150185 公開日 : 04/06/25 更新日 : 15/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

23 (22人)
写真
☆ky☆
プルプルでいただきました^ ^クセになりそうです また作ります!
写真
XD__
調味料を入れて煮込むだけで簡単にできました( ◠‿◠ )
写真
クックG1CG0C☆
2012年6月にこのレシピと出会いました。もう「お袋の味」になりつつあります。ありがとうございます。
写真
ゆけり3兄弟
りぴです(*^^*)私……煮た方が断然好きになりました✨トロトロ最高⤴そしてコラーゲン(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎