ニンニク風味の照り焼きハンバーグの画像

Description

甘辛い照り焼きに、ニンニクをプラス♪
ご飯がモリモリすすむよ☆

材料

200g
1/2本
1個
パン粉
1/2カップ
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    葱をみじん切りにするボールにパン粉と牛乳を入れて混ぜシットリさせる。 残りの材料をいれ、手で粘りが出るまで良く混ぜて2等分する

  2. 2

    1/2の種を両手で5~6回叩くように片手に投げて空気を抜く小判型にして真ん中をくぼめる。 タレの材料を混ぜる  [ニンニクのすりおろし 1片分、酒 大4、醤油、砂糖、みりん 各大4、片栗粉 小1/2]

  3. 3

    ハンバーグを両面焼き、水1/2カップを入れて蓋をして蒸し焼きにする水気がなくなったら、タレをまわしかける。 ハンバーグをタレに絡めながら煮つめ、トロリとしたら出来上がり

コツ・ポイント

焼く前に、チャント空気を抜くことと、水を入れて蒸し焼きにすること☆ 
ふっくら美味しくなるよ♪

このレシピの生い立ち

違う味のハンバーグが食べたいな~
レシピID : 237870 公開日 : 06/02/09 更新日 : 09/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゴースカ
温玉どかんと乗せ♪ほんのりにんにくでご飯もりもりでした♪

これ、絶対に美味しい~~~ 美味しく作ってくれて、ありがとう

初れぽ
写真
marucozy
長葱を玉葱にし、大葉としめじと大根おろしを乗せました。美味!

ガーリックで夏のパワーアップ♪ 作ってくれて、ありがとう