おかたまサラダの画像

Description

舌触りが滑らかでシットリとした おからのサラダです*これだと喉に詰まることもなく子供もパクパク食べてくれます。^^ 常備してある冷凍の剥き枝豆とコーンを使って彩り&栄養アップ☆

材料 (4人分)

150g
1個
4枚
1/2本
冷凍枝豆
ひとつかみ
ひとつかみ
中華風ゴマドレッシング
大さじ2~3
マヨネーズ
大さじ2
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    おからは入っていた袋の口を開けた状態でレンジで3分ほど加熱して水分を飛ばす。

  2. 2

    ハムは細切りに、キュウリはスライサーか包丁で薄くスライスしておく。

  3. 3

    ①で加熱したアツアツのおからをボウルにあけて、熱いうちに中華風の胡麻ドレッシングと塩コショウで下味をつけます。この時に冷凍コーンと冷凍枝豆を一緒にボウルに放り込むと短時間で解凍されます。

  4. 4

    ③が冷めたら、ゆで卵をフォークで潰しながら加え、切っておいたハムとキュウリも加えてマヨネーズで全体が馴染むように和えたら出来上がり。

コツ・ポイント

おからはキメの細かいタイプのを選んだ方が舌触りが滑らかです。色んなドレッシングがありますが、個人的には中華風のドレッシングが一番美味しかったです。和風にしたい場合にはポン酢で下味を付けてくださいね。枝豆とコーンは入れると彩りも栄養も食感もアップしますが、もしも無ければ入れなくても美味しいですよ*

このレシピの生い立ち

おからを使ったサラダはよく見かけるけどどうしてもパサつきがち。シットリさせるにはどうしたら良いかと色々試していくうちに ゆで卵を加えることを思いつきました。また、ドレッシングを加えることで更にシットリ&風味もアップ☆卵は たった1つ入れるだけでタマゴサラダっぽくなるので、名前は「おかたま」サラダです。^^笑
レシピID : 367767 公開日 : 07/05/01 更新日 : 07/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
fook
夫もパクパク食べておりました(*´Д`)ノ美味しかったよーっっ!

うぉぉ★初つくれぽ!;▽; fookさん、どうもありがと!