ギョーザの皮を使ったワンタンスープ

ギョーザの皮を使ったワンタンスープの画像

Description

ギョーザの皮大量消費用に作られた(似非)中華料理。

材料 (4人分?)

1/4玉弱
100gチョット
1/3本
1/4個
塩・コショウ
適度に
中華だし
少々
たくさん

作り方

  1. 1

    にんじん、たまねぎは細く、キャベツは大きめにきっておく。ギョーザの皮もきしめんくらいの太さで細切りしておく。

  2. 2

    ひき肉をフライパンで炒める。全体に火が通ったら、塩コショウで味付けをして火から下ろす。

  3. 3

    鍋に水とにんじんを入れ沸騰させる。
    そのあと、たまねぎ→2のひき肉→キャベツ→ギョーザの皮という感じで具材を放り込む。

  4. 4

    塩・コショウ、中華だしの素で味付けして、完成。

コツ・ポイント

ギョーザの皮を鍋に入れるときは、バラバラに入れてください。
一度にドサッっと入れるとくっつきます。

このレシピの生い立ち

ギョーザパーティで大量に皮が余ったときに、友達に相談して出てきたレシピです。
何せ初心者なので、この通りに作ったのが皆さんのお口に合うかわかりません。キャベツも結構多いし、味も薄めだし…(__;)(僕は好きですけど)
なので、作るときは適度に改良を試みて下さい。
レシピID : 369563 公開日 : 07/05/06 更新日 : 07/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ホワイトフレンド
ギョーザの皮、余ってたので作りました♪美味しかったです♪

いやもうホンマに嬉しいです♪ありがとうございますm(__)m

初れぽ
写真
♡さかな♡
ギョーザの皮大量消費に★簡単で美味しかったです♪

作ってもらえた上に誉められて光栄ですm(__)m