簡単★ナンもどき?!の画像

Description

適当に作ったわりに
結構いい感じ♪
豆腐を使ってるので
外はパリっとしているけど中はふんわりな口あたりです。

材料

100g
30~50g
小さじ1
オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    薄力粉に豆腐を少しずつくずしながら入れてこねていく。
    耳たぶくらいの固さになったら塩・オリーブオイルをいれ表面が滑らかになるまでこねる。

  2. 2

    冷蔵庫で1時間くらい寝かせる

  3. 3

    6等分にする。
    ひとつひとつ丸めて麺棒でのばす。
    フライパンで焼く。

コツ・ポイント

分量はあくまで目安なので、こねていてベタベタするなら粉を、
まとまりずらいなら豆腐を入れて手につかなくなるくらいの固さにすればOKです。
粘土遊びをするように楽しくこねちゃってください♪
丸める大きさもお好みで♪
形も丸くしても写真のように楕円形でも♪

このレシピの生い立ち

おからサラダを作ってからサンドイッチにして食べたくなったけどパンがない!!!
じゃあ作ろう。
パンは時間がかかるので簡単に作れるもの・・・と思いつき作ってみました。
レシピID : 402400 公開日 : 07/07/10 更新日 : 07/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
おかめいんこ5
硬くなってしまいましたが美味しかったです。またリピしますw

美味しいと言って頂きありがとうございます!嬉しいです♪

写真
fiena
ちょっと薄くしすぎたかも(^^ゞでもおいしかったです♪

すごい美味しそうですよ!隣のソース気になります!!

写真
くみっっ
すっごくおいしかった!!!また作ります♪

嬉しいです!ありがとうございます!!

写真
パンチパーマン
簡単やし、おいしいし、いう事なし~!!

気に入っていただけたら嬉しいです♪ありがとう!!