和のき・ほ・ん・毎日のだしの画像

Description

だしとりはめんどうなことじゃありません。ぱぱっと5分で、みそ汁にも煮物
にも変化。鰹ベースと昆布ベース
の2種のご紹介です。

材料 (18㎝の鍋)

30㌘(ふたつかみ)
15㎝
鍋に8分目

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に昆布を浸ししばらく置いて(一晩でもよい)強火にかけ沸騰直前の昆布に泡がふつふつとしはじめたころにとりだす。

  2. 2

    写真

    おちょこ1パイくらいの水をたす。

  3. 3

    写真

    鍋全体にかつおぶしをふわっと入れる。
    余り長くにないでね。
    (だいたい2,3分)

  4. 4

    写真

    用意して置いたこしざるでこしてできあがり。これが1番だし。残った鰹節は2番だしにして煮物などのだしに使って下さい。また
    レンジでチンしてしょうゆ・みりん・ゴマ・などを足してフードプロッセッサーでこなごなに
    してふりかけもできるよ。

  5. 5

    写真

    【こちらは簡単な水出しの昆布だし】タッパーに昆布・煮干し・水を入れて冷蔵庫に常備。
    煮物、和え物など、ちょっとだしが欲しいときに便利。冬場は5日くらい。夏場は2日くらい持ちます。

  6. 6

    煮干しははらわたと頭をとって
    半分に割いてね。

コツ・ポイント

鰹節は色んな種類がありますね。
我が家では裏の表示を見て、なるべく
鰹だけのものお使っています。
お好みで厚けずりも濃いだしがとれます。

このレシピの生い立ち

レシピID : 13882 公開日 : 01/01/24 更新日 : 01/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート